51: 2020/01/25(土) 06:30:50.15 ID:CjQ+/Xay0
このゲーム初めてすでに4ヶ月目で漆黒までなんとか終わらせたけど
未だにDPSしかやったことがない
タンクとヒーラーって少しでもミスしたりするとパーティー壊滅に繋がるっぽいし手が出せない
DPSがいちばん気軽だよな
特にヒーラーは死ぬと壊滅するから100%予習は執拗だし
もう少しタンクとヒーラーにかかる負担を減らす仕様にしてほしいです
だめっすか吉田(´・ω・`)
未だにDPSしかやったことがない
タンクとヒーラーって少しでもミスしたりするとパーティー壊滅に繋がるっぽいし手が出せない
DPSがいちばん気軽だよな
特にヒーラーは死ぬと壊滅するから100%予習は執拗だし
もう少しタンクとヒーラーにかかる負担を減らす仕様にしてほしいです
だめっすか吉田(´・ω・`)
57: 2020/01/25(土) 08:04:06.69 ID:MBB5DHnx0
初見でクソプレイかましても消えろゴミとかnoobとか煽られることが無いのはこのゲームの良い処
59: 2020/01/25(土) 08:09:10.24 ID:f/EgCpM00
エンドコンテンツってのがそれまでのIDの集大成と見た場合
やはり予習は習慣付けしていた方がすんなり行けると思うけどね~
やはり予習は習慣付けしていた方がすんなり行けると思うけどね~
61: 2020/01/25(土) 08:23:06.55 ID:eoIoXvTe0
506070のルーレットのidも初見で突っ込んでもええの?
ストーリースキップしたから全開放されてて怖いからまだ506070だけ回したことない
なんか即死ギミックとかあるみたいだけど
ストーリースキップしたから全開放されてて怖いからまだ506070だけ回したことない
なんか即死ギミックとかあるみたいだけど
63: 2020/01/25(土) 08:37:23.70 ID:fcR+UQLa0
初見で良いけど50ハードは転がると思う
それが楽しいわけだが
それが楽しいわけだが
64: 2020/01/25(土) 08:38:19.50 ID:/YNrrZXo0
「初見未予習なんでなんか変なことしてたらツッコミ入れてください よろしくおねがいします」みたいな挨拶してる
67: 2020/01/25(土) 08:41:16.98 ID:eoIoXvTe0
わかった、死んでひとつひとつ覚えるわ
ありがと
ありがと
68: 2020/01/25(土) 08:49:01.02 ID:4Ntszmuh0
初見OKのPT募集をする、という発想がなぜ出ないのか
69: 2020/01/25(土) 08:59:57.28 ID:XPs+MKrz0
ヒラなら予習推奨
よく見予習で来てPT壊滅させて死体だらけになるのをみるから怖い
よく見予習で来てPT壊滅させて死体だらけになるのをみるから怖い
70: 2020/01/25(土) 09:02:01.06 ID:4Ntszmuh0
別にヒーラだろうがタンクだろうが、レベル上げくらいなら予習なんて推奨ですらねーよ
72: 2020/01/25(土) 09:07:04.72 ID:miIiHid30
いや、50IDのいくつかは予習してないとキツい(または無駄に時間かかる)とこはあるから、50IDに関しては予習推奨するわ
73: 2020/01/25(土) 09:08:05.02 ID:XPs+MKrz0
クリアだけなら時間かかったり死なせたりしつつおんぶにだっこで できるだろうけど
人とやるゲームだからな、最低限がんばってほしい
人とやるゲームだからな、最低限がんばってほしい
83: 2020/01/25(土) 10:21:39.08 ID:2isGRlv7d
>>73
ワンダハードやシリウスはヒラ初見はキツいかもは
ワンダハードやシリウスはヒラ初見はキツいかもは
75: 2020/01/25(土) 09:26:44.82 ID:C01u3YvL0
古いIDは慣れてる人も多少はグダる覚悟で来てるから未予習で構わん
一回死ねば次どうすればいいかすぐ分かるようなギミックばかりだし分からなきゃ聞けばいい
一回死ねば次どうすればいいかすぐ分かるようなギミックばかりだし分からなきゃ聞けばいい
76: 2020/01/25(土) 09:27:35.93 ID:4Ntszmuh0
こうやって初心者に「予習しないといけない」と思わせるような風潮が広まるのか
78: 2020/01/25(土) 09:44:39.60 ID:w/p/zHToa
未予習で行ってかわいいララフェルに
動き理解した?って言われたい
動き理解した?って言われたい
80: 2020/01/25(土) 10:07:12.98 ID:1WKSQM04a
予習とは言うけどやることは動画見るだけだし
初心者ほど言葉一つ一つを重く捉えすぎやねん新社会人みたいなもんよ
初心者ほど言葉一つ一つを重く捉えすぎやねん新社会人みたいなもんよ
88: 2020/01/25(土) 10:39:00.94 ID:DMu6krqN0
レベルレタイタンに当たって初見さんがスライドで早々落下した時は仕切り直したほうが良いんじゃね?と思うがみんな普通に続けるから流されるわ...チャットすればやるかもだが
落下地点の画面見続けてクリアなんて絶対つまらんよな
落下地点の画面見続けてクリアなんて絶対つまらんよな
91: 2020/01/25(土) 11:48:18.30 ID:B/NvaqjG0
予習必須に決まってるだろ
上のゴミが言ってることを真に受けてカルンカッターゼーメルオーラムで醜態さらしてる若葉マークのタンクが多すぎるしマジで迷惑
上のゴミが言ってることを真に受けてカルンカッターゼーメルオーラムで醜態さらしてる若葉マークのタンクが多すぎるしマジで迷惑
92: 2020/01/25(土) 11:55:18.35 ID:GgQ5Y1taa
予習すると良いって教えてもらった時嬉しかったけどな…
下手だから少しでもptの負担下げようと思えて動けたし
下手だから少しでもptの負担下げようと思えて動けたし
94: 2020/01/25(土) 11:58:27.11 ID:86ggeXcY0
俺は心の狭い人間だから、未予習が失敗してグダったら内心いい思いはしない
そして他人にその思いをして欲しくないから予習する
あと死んだ理由が意味不明だとつまらんのよな。楽しみたいから予習する
そして他人にその思いをして欲しくないから予習する
あと死んだ理由が意味不明だとつまらんのよな。楽しみたいから予習する
元スレ:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1579854985/
管理人:
結局のところ、初見でミスって迷惑かどうかは相手次第な所が大きいですね。
不安な方は予習して安心感を得つつ楽しんで、逆に気にならない方は未予習で初見を楽しめばいいと思います!