486: 2020/01/13(月) 02:34:40.32 ID:0y1PRScEr
パッドでタンク一筋やってます。(暗黒)
アメンドが射程短くてそしてターゲット選ぶのが遠く選んだりしてあわわわしてしまいます。
(設定でターゲット2にしてますがむずい)
タンク的に近くの敵にアメンドマクロ組むのも有りでしょうか?
ちゃんとターゲット選べた方が良いきもしますが。
アメンドが射程短くてそしてターゲット選ぶのが遠く選んだりしてあわわわしてしまいます。
(設定でターゲット2にしてますがむずい)
タンク的に近くの敵にアメンドマクロ組むのも有りでしょうか?
ちゃんとターゲット選べた方が良いきもしますが。
487: 2020/01/13(月) 02:48:11.47 ID:MuzHevuH0
思いつくことは全部実際に試せ
お前に合ってる方法なんてお前にしかわからん
アリかなしかで言うとそんなもん使ってるやついねぇだろって感じ
お前に合ってる方法なんてお前にしかわからん
アリかなしかで言うとそんなもん使ってるやついねぇだろって感じ
489: 2020/01/13(月) 03:09:08.00 ID:XU5iicGa0
IDでの話しならいちいちアンメンドなげるより適当に突っ込んで範囲でいいだろ
スプリントたいてな
スプリントたいてな
492: 2020/01/13(月) 03:35:28.06 ID:XU5iicGa0
モタモタタンクかよ
今は範囲でがっつり狩るんだから挑発ならまだしもアンメンドなんてもったいないわ
今は範囲でがっつり狩るんだから挑発ならまだしもアンメンドなんてもったいないわ
495: 2020/01/13(月) 06:05:35.82 ID:w5Ed4PIf0
メインクエも終わってやることなくなってきたので零式などに手を出そうと思っているのですがACTとやらは必須ですか?
零式や絶コンテンツはみんな明言しないだけで使ってるんでしょうか?
零式や絶コンテンツはみんな明言しないだけで使ってるんでしょうか?
498: 2020/01/13(月) 08:06:23.64 ID:CZNMj/OP0
詩人や召喚でID行くと遠隔技か挑発をまず投げないタンクにこそモタモタすんなよってなるわ
さっさとDoT巻きたいからな
突進技のあるメレーでも同様
さっさとDoT巻きたいからな
突進技のあるメレーでも同様
488: 2020/01/13(月) 02:49:35.25 ID:0y1PRScEr
ありがとうございます。
マクロは極力使わないように慣れたいと思います。
マクロは極力使わないように慣れたいと思います。
490: 2020/01/13(月) 03:16:11.42 ID:XGA/BcYb0
>>488
パッドでスムーズにターゲット選びたいってことなら
次の敵グループが見えたらすぐに、
L2かR2(マクロ起動ボタン)押しながらL1かR1で選択、以後アンメンド連打ってのが一番じゃないかね
俺はずっとこれでやってる
パッドでスムーズにターゲット選びたいってことなら
次の敵グループが見えたらすぐに、
L2かR2(マクロ起動ボタン)押しながらL1かR1で選択、以後アンメンド連打ってのが一番じゃないかね
俺はずっとこれでやってる
491: 2020/01/13(月) 03:20:20.67 ID:XGA/BcYb0
>>488
ちなみに早めにタゲるのはDPSがまず何殴ったらいいか判断するのにも有効なんで、
くれぐれも何もタゲらず突っ込んで範囲とかはするなよ
ちなみに早めにタゲるのはDPSがまず何殴ったらいいか判断するのにも有効なんで、
くれぐれも何もタゲらず突っ込んで範囲とかはするなよ
元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1578405518/