
【FF14】星芒祭2023🎄歴代クリスマス装備👗入手方法・見た目まとめ
【2023】12月31日まで開催!

2023年はなんと、久しぶりにクリスマスを装った装備とさらに庭具も貰えちゃいます!!

貰える装備は、THEサンタ衣装!という感じの「オーソドックスセイント」です!
過去の星芒祭イベントでもサンタ服モチーフの装備は何点かありましたが、
今回のはよりサンタさんの正装ってイメージがありますね♪

庭具は、チョコボ型の木に綺麗なイルミネーションが散りばめられている「イルミネ―テッド・チョコボピアトリー」です!

クエスト受注場所

シーズナルイベントクエストは、グリダニア:旧市街のミィ・ケット野外音楽堂にいる、NPC"ふわふわヒゲの実行委員(X:10.2 Y:9.4)"から受注できます!
- 開催期間:2021年12月15日(金) 17:00頃 ~ 12月31日(日)23:59頃
公式イベントサイトはこちら
【2022】マウント・庭具

2022年は、クリスマスにぴったりなマウントと庭具がもらえました!

マウントは、トナカイの背に乗れる「ミラージュ・ブリッツェンホルン」です!
角が立派でかっこいい……!
入手してしばらくの間はサンタさんの格好で乗りまわしました♪

ところで赤鼻ではないんですね(笑)

庭具は、イルミネーションが美しい「イルミネーテッドツリー」でした!
これを庭に設置するだけで、一気にクリスマスムードがアップしそう!

【2021】ミニオン・調度品

【2020・2019・2017】マウント・庭具・調度品・ミニオン

2020年、2019年、2017年は、報酬としてもらえる装備はありませんでした。
マウントや庭具、調度品やミニオンは報酬としてありましたので、ハウジングをクリスマス仕様にしたり、マウントやミニオンでさらに気分を上げて星芒祭を楽しんでも素敵ですね♪
もちろん過去のイベントアイテムはモグステーションで購入することができます!
【2018】クワイヤーセット

厳かで上品な、聖歌隊になれちゃう装備です!
ゴールドの刺繍が華やかで綺麗♪
頭 |
![]() クワイヤーハット |
550円(税込) 【セット価格】 ![]() |
---|---|---|
胴 |
![]() クワイヤーローブ |
|
足 |
![]() クワイヤーシューズ |
下の記事で各種族・染色での見た目をより詳しく紹介しているので、是非見て行ってください♪

【FF14】星芒祭🎄クワイヤーセット装備👗各種族での見た目・入手方法【クリスマス】
【2016】スターライトローブ

あったかそうなサンタ服です!
これ1着で、あっという間にクリスマスコーデが完成します♪
胴 |
![]() スターライトローブ |
---|

【FF14】星芒祭🎄スターライトローブ装備👗各種族での見た目・入手方法【クリスマス】
【2015】レインディアセット

トナカイになれちゃう、角・手袋・蹄の3点セットです!
画像だととても寒そうなことになっちゃっていますので、お好きな胴・脚防具と合わせて着て下さい♪
頭 |
![]() レインディア・アントラーカチューシャ |
550円(税込) 【セット価格】 ![]() |
---|---|---|
手 |
![]() レインディアグローブ |
|
足 |
![]() レインディアホーフ |

【FF14】星芒祭🦌レインディアセット装備👗各種族での見た目・入手方法【トナカイ服】
【2014】スターライトセット

ワンピースタイプのサンタ服です!
ベアトップがかわいいけど寒そう……!
クリスマスツリーがモチーフのとんがり帽子が個性的です♪
頭 |
![]() スターライトシュガーローフ |
550円(税込) 【セット価格】 ![]() |
---|---|---|
胴 |
![]() スターライトチュニック |
|
脚 |
![]() スノーフレークタイツ |
|
足 |
![]() スノーフレークブーツ |

【FF14】星芒祭🎄スターライトセット装備👗各種族での見た目・入手方法【クリスマス】
【2013】スノーマンセット

まぁるいフォルムが愛らしい雪だるまのコスチュームです!
口のところがパカッと開いて、顔が見えるようにもなります。
頭 |
![]() スノーマンヘッド |
550円(税込) 【セット価格】 ![]() |
---|---|---|
胴 |
![]() スノーマンスーツ |
|
手 |
![]() スノーマンミトン |

【FF14】星芒祭⛄スノーマンセット装備👗各種族での見た目・入手方法【雪だるま】
スポンサーリンク
【2013】スウィートドリームアタイア

手袋とチュニックが一体化しているサンタ服です!
ポンポンのついた赤い帽子は、まさにサンタさん!
頭 |
![]() スウィートドリームキャップ |
550円(税込) 【セット価格】 ![]() |
---|---|---|
胴 |
![]() スウィートドリームチュニック |
|
足 |
![]() スウィートドリームブーツ |

【FF14】星芒祭🎄スウィートドリームアタイア装備👗各種族での見た目・入手方法【クリスマス】
【2013】レインディアコスチュームセット

全身すっぽりあったかそうな、トナカイのコスチュームセットです!
頭防具と胴防具の2点セットになっています。
頭 |
![]() レインディアアントラー |
550円(税込) 【セット価格】 ![]() |
---|---|---|
胴 |
![]() レインディアスーツ |

【FF14】星芒祭🦌レインディアコスチュームセット装備👗各種族での見た目・入手方法【トナカイ着ぐるみ】
星芒祭 ≠ クリスマス

実は「星芒祭」と「クリスマス」は全く違うイベントです。
赤い服・雪だるま・トナカイ・プレゼントなど、モチーフは同じですが最大の違いを挙げるとするならば
- 「サンタクロース」と言う概念が存在しない
という点でしょう。
エオルゼアにサンタさんはいない。
いささかショックな事実かと思いますが、そもそもの成り立ちから「星芒祭」と「クリスマス」は全く違うので、仕方のないことかと思います。

星芒祭とは

そもそも「星芒祭」とは、寒さ厳しいイシュガルトで発祥した文化です。
当時まだ戦時下にあったイシュガルトで、雪が降りしきる中、星を数えて寒さに耐えていた戦災孤児たちがいました。それを哀れに思い、見かねたイシュガルトの軍人さんが、規則を破って自分たちの赤い外套を着せ、兵舎に招き入れたと言います。
この美談を元にし、寒さが厳しい季節に子供たちに「星からの贈り物」を贈るようになったとか。
これが「星芒祭」の始まりです。

つまり、赤い服は「サンタ服」ではなく「イシュガルトの軍人さんの外套」であり、プレゼントはサンタさんからのものではなく「星からの贈り物」なのです。
「星からの贈り物」……つまりハイデリンからの贈り物、なんて考えると感慨深いものがありますね。
エオルゼアにサンタさんは存在しないと先ほどは言いましたが、「星からの贈り物」を届ける大人たち全員が、サンタさんみたいな存在と言ってもいいのかもしれません。
まとめ
- 「星芒祭」とは、クリスマスとモチーフが同じだが、本質は全く違う、エオルゼアにおける冬のイベント
- 「星芒祭」でもらえた装備は、現在は全てモグステーションにて購入が可能
- 2022年の「星芒祭」は12月31日まで開催予定!
こんなに素敵な装備がたくさんあると、どれを着るか迷ってしまいますね♪
好きなものをひとつ、もしくはたくさん手に入れておけば、いつクリスマスパーティーに誘われても安心です!
星芒祭やクリスマスが、もっと楽しみになること間違いないでしょう!

もっと華やかに彩るお手伝いが出来たなら嬉しいです♪
各装備についての詳しい情報は、別の記事にまとめてありますので、気になった装備を是非チェックしてみて下さい♪
Twitterで更新情報をお知らせしていますので、よかったらフォローをお願いします!(@ff14_mirapri)
