
シーズナルイベント「プリンセスデー」の開催は本日3/16の23:59頃までとなっています。
今回は懐かしい&意外な面々に会えるイベントとなっているので、まだの方は是非クエストを受けて進めてみることをお勧めします!

自身のクエストの進行度で会える面子も増減します。

●受注場所などについてはこちら(プリンセスデー公式HP)
ウルダハ ナル回廊 X:10.5 Y:8.6 執事王より受注可能
プリンセスデー(FF14公式HP)
以下まとめ
582: 2020/03/02(月) 22:06:40.66 ID:jMTT4sex0
プリンセスデーの会いたい人の選抜メンバーわろた、こういうのやってるときはMMORPGだなって感じがする
もう人気ない真の主人公〇〇〇様&暁一行を無理に活躍させて突っ込みどころ増やしてるだけのストーリーより
FF14の世界を楽しめるこういうイベントやりたいな
587: 2020/03/02(月) 22:29:11.90 ID:G6Ui9Bhc0
メインストーリーのキャラ使い回しはうんざりするけど、イベントでいろんなキャラにまた会えるのはとてもイイな
591: 2020/03/02(月) 22:36:23.40 ID:39nP473z0
病棟に子ルガ居ない辺り幼少期から身体頑丈過ぎだろw
592: 2020/03/02(月) 22:37:07.93 ID:51YP4Xpm0
お金持ちはてっきりロロリトだっけか
あの人引っ張ってくるかと思ったわ
598: 2020/03/03(火) 01:00:00.95 ID:agW7Hx/C0
美容師だけBGMかかるの卑怯だろwww
いわれてみればルガいないな
ロロリト期待したけど呼べるほど仲が良くないか、金がかかるのかw
603: 2020/03/03(火) 02:55:34.04 ID:hWBgW4BO0
>>598
ウルダハだったらロロリトは嫌われものだと思うからせめてゴッドベルトの方だな
>>602
今回のクエで一番気合入れて作ってあるよな
髪切ったあと女の子の後ろの男の子の表情とか良い仕事しすぎw
599: 2020/03/03(火) 01:09:30.86 ID:aexvllT00
俺はてっきりコスタデルソルのジャンピングおっちゃんが来るものかと・・・
まさか西の果てのナマズ引っ張ってくるとは思いもよらなかったわ。
602: 2020/03/03(火) 02:29:48.46 ID:gC8nT19u0
美容師の時だけ子ども表情豊かなのもずるいだろw
589: 2020/03/02(月) 22:30:59.19 ID:G6Ui9Bhc0
ジャンドゥレーヌ、子供にも容赦なくて草
596: 2020/03/03(火) 00:00:33.99 ID:hWBgW4BO0
>>589
ジャンドゥレーヌってゼーメル家の傍流って言う結構いい身分なんだよな実は
610: 2020/03/03(火) 12:48:12.67 ID:8wKsQPDN0
シーズナル良かったなー
一般プレイヤーが求めそうな選択肢から少しズラしてるところが設定好きにはニヤリとさせられるね
619: 2020/03/03(火) 13:28:51.68 ID:B5krnH9n0
プリンセスデーは小竜呼んだ時が一番酷かったな
「みんな外に出て遊ぼうよ!え、出られないの?じゃあ元気になったら遊ぼうね」
これで終わりかよ……そこで遊んでやれよ
629: 2020/03/03(火) 16:43:47.63 ID:hWBgW4BO0
>>619
小さな竜の選択肢はグブラ幻想図書館ハードの中にあった「ドラゴンになった少年」が元ネタだからねぇ
それを思い出してそのころを思い出してニヤニヤするべし
629: 2020/03/03(火) 16:43:47.63 ID:hWBgW4BO0
>>610
小さい竜って俺はつい最近までやってたから蛮族クエのオル・ディーかと思ったんだが
フレのリューサンは紅蓮で出た奴のことだと思ってたって言ってたな、俺は竜騎士やってないんで知らんかった
俺もフレもカミ・ルーク見て思わずおったおったこんな奴ってなったわwww
645: 2020/03/04(水) 00:12:52.47 ID:Dl3VUHHu0
>>629
それのさらに元ネタがあって、初出は旧14の錬金術師クエスト
子供時代のダミエリオーが出て来る

646: 2020/03/04(水) 02:30:13.61 ID:qPjDeU/e0
>>645
そるかし新生からのエオ民だからそこまでは知らなかったでござうよ
こういう小ネタがあるとやっぱり世界を冒険している気分になるでござうな
622: 2020/03/03(火) 14:52:12.91 ID:gGAecSlWa
小竜もあるのか
選択肢にでてなかったな
601: 2020/03/03(火) 01:25:13.74 ID:hWBgW4BO0
このクエ新生しか持ってないとか蒼天までしかないって人は選択し少なくなるのかな?
626: 2020/03/03(火) 16:14:28.40 ID:PEA4IQzW0
小竜、調理師あたりはやっつけ感あってイマイチだったな
美容師とうぺぺくらいかな良かったの
歌姫はララカスが安定のカス設定で草だった
627: 2020/03/03(火) 16:21:02.75 ID:3nBv49FI0
それよりいも外出できないから、中で遊びましょうってのが
タイムリーすぎてな
628: 2020/03/03(火) 16:25:45.22 ID:iuuEqcZM0
今回は前のシーズナルで出てきたエレの子供いるかなって探していなかったから残念と思ったら、クエ終えた後に出てきてこういうとこにもちゃんと細くフォローしてくれてる開発に好感沸いたな。
630: 2020/03/03(火) 16:51:19.68 ID:Q2fI0pjO0
がんばって治る病気とそうでない病気があるんだよ
後者なら酷でしかねーよって思ってもにょった
633: 2020/03/03(火) 17:16:16.22 ID:CkVIl/HJa
この世界、回復魔法があるから病気を治す技術があまり発達しなかったんじゃないかな
病気で苦しんでもとりあえず魔法かけておく、みたいな対症療法で
まあケガが治せるなら病気を治せる魔法があってもよさそうだが
実際に患者がいる以上そんなもんはないんだろうな
634: 2020/03/03(火) 17:18:15.55 ID:Rwj1BYrZr
治せるも治せないも病気の種類によるだろと
1か0かじゃないんだから色んな病気があるだろw
636: 2020/03/03(火) 17:27:55.51 ID:CkVIl/HJa
ケガを治す技術と比べての話をしている
病気を治す魔法があるならフロンデール薬学院など必要ないし、そこの薬も効いてないんだからケガを治す技術より発達していないのは明らか
642: 2020/03/03(火) 18:37:29.54 ID:mkkJpVNC0
14のことだから病気デバフ治すためのギミック処理が必要なんだろ
隔離病棟で夜な夜なその練習をしてるに違いない
715: 2020/03/05(木) 09:05:36.60 ID:xf59oUJ/0
キタリ族の寝込んでる奴とかプリンセスデーの病気で外に出られないとか
タイムリーのエグいネタで攻め過ぎで腹筋崩壊でござうw
716: 2020/03/05(木) 09:20:49.16 ID:V8LBqLwcM
学者青魔漆黒のヒラロールクエ、
元々疫病ネタ満載だったしなぁ
世界的にこんな事になったし、今後同様のネタはファンタジーだから
魔法的な面を前に出した呪いとかの表現になるかもね
588: 2020/03/02(月) 22:30:20.99 ID:1PqEsXKAa
机においてある団子でっかくね?
あんなの食ったら年寄りでなくとも死ぬんじゃないか
596: 2020/03/03(火) 00:00:33.99 ID:hWBgW4BO0
>>588
イベントシーンの団子確かにデカイが3食に分けて一個ずつ食べれば問題ないw
654: 2020/03/04(水) 13:39:07.74 ID:lgle/D8YM
ナマズオのアドバイス的確過ぎて草
元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1582549601/