
【FF14】プリンセスデー2025🌸歴代ひな祭り装備👗入手方法・見た目まとめ
装備の見た目・名称
【2025】セネシャルプリンス




クエスト受注場所

シーズナルイベントクエストは、ウルダハのナル回廊にいるNPC"執事王"から受注できます!

【FF14】セネシャルプリンス装備👗各種族での見た目・入手方法【プリンセスデー2025】
頭防具
|
![]() セネシャルプリンス・ヘッドセット
|
---|---|
胴防具
|
![]() セネシャルプリンス・ジャケット
|
手防具
|
![]() セネシャルプリンス・グローブ
|
脚防具
|
![]() セネシャルプリンス・トラウザー
|
足防具
|
![]() セネシャルプリンス・ロングブーツ
|
【2024】マウント「ピティー」

2024のイベントアイテムは花冠をかぶった、お祭り感たっぷりなグゥーブーピティーのマウントでした!
全体がピンクでとってもかわいらしい🥰🥰🥰
【2023】エモート「姫の舞踊」&調度品(壁掛)
【2022】プリンセスミニクラウン

2022のイベントアイテムは、小さな王冠のプリンセスミニクラウンでした!
斜めにちょこんと被った様がかわいらしいですね♪
ヴィエラでもロスガルでも被れる嬉しい装備です!

【FF14】プリンセスミニクラウン👗各種族での見た目・入手方法【プリンセスデー2022】
【2021】モグモグハートキャップ


かわいらしいモーグリの帽子です。
ポンポンがハートになっています!
引っこ抜けたら面白そうですが……抜けませんね笑

この年は「ヴァレンティオンデー」と「プリンセスデー」がまとめて1つのイベントとして開催されました。


【FF14】モグモグハートキャップ装備👗各種族での見た目・入手方法【ヴァレンティオン/プリンセスデー】
頭防具
|
![]() モグモグハートキャップ
|
---|
【2020】ロイヤルピーチオーナメント



【FF14】ロイヤルピーチオーナメント装備👗各種族での見た目・入手方法【プリンセスデー】
頭防具
|
![]() ロイヤルピーチオーナメント
|
---|
【2020】セネシャル・モノクル



【FF14】セネシャル・モノクル装備👗各種族での見た目・入手方法【プリンセスデー】
頭防具
|
![]() セネシャル・モノクル
|
---|
【2019】フラワークラウン



【FF14】フラワークラウン装備👗各種族での見た目・入手方法【プリンセスデー】
頭防具
|
![]() フラワークラウン
|
---|
【2018】エモート「声援」
【2017】ソングバード・コスチュームセット




【FF14】ソングバード・コスチュームセット👗各種族での見た目・入手方法【プリンセスデー】
頭防具
|
![]() ソングバード・ハット
|
---|---|
胴防具
|
![]() ソングバード・ジャケット
|
手防具
|
![]() ソングバード・グローブ
|
脚防具
|
![]() ソングバード・スカート
|
足防具
|
![]() ソングバード・ブーツ
|
【2017】セネシャル・コスチュームセット



【FF14】セネシャル・コスチュームセット装備👗各種族での見た目・入手方法【プリンセスデー】
頭防具
|
![]() セネシャル・ハット
|
---|---|
胴防具
|
![]() セネシャル・コート
|
手防具
|
![]() セネシャル・フィンガレスグローブ
|
脚防具
|
![]() セネシャル・ブリーチ
|
足防具
|
![]() セネシャル・ブーツ
|
【2016】姫君水干衣装セット




【FF14】姫君水干衣装セット👗各種族での見た目・入手方法【プリンセスデー】
胴防具
|
![]() 姫君水干
|
---|---|
足防具
|
![]() 姫君下駄
|
【2016】殿方水干衣装セット



【FF14】殿方水干衣装セット装備👗各種族での見た目・入手方法【プリンセスデー】
胴防具
|
![]() 殿方水干
|
---|---|
足防具
|
![]() 殿方下駄
|
【2015】ピーチブロッサムチョーカー



【FF14】ピーチブロッサムチョーカー装備👗各種族での見た目・入手方法【プリンセスデー】
首飾り
|
![]() ピーチブロッサムチョーカー
|
---|
【2014】ピーチブロッサムイヤリング



【FF14】ピーチブロッサムイヤリング装備👗各種族での見た目・入手方法【プリンセスデー】
耳飾り
|
![]() ピーチブロッサムイヤリング
|
---|
プリンセスデーとは

プリンセスデーとは、ウルダハで生まれた女の子が主役の祝祭日です。
昔ウルダハの王様が、お忍びで街にでかけてしまった王女を軍隊まで使って大捜索して、街娘の家を半壊させてしまったそうです。
王女を無事に発見した後、王様は反省し「全ての女の子は国の宝であり、プリンセスである」として家を直し、その街娘に一日執事としてお仕えしたとか。
この事件が形を変え広まり、女の子がおしゃれをして街にでかけたりおいしいスイーツを食べたりして、お姫様のように楽しく過ごす日として定着したのです。
じゃあ男性は?と言いますと、由来となった逸話のように、愛するマイプリンセスに一日執事としてかしずくのもいいかもしれませんね♪

【FF14】バトラーアタイアEX👗各種族での見た目・入手方法【執事服】
三歌姫とは

三歌姫とは「ウララ(ララフェル)」「ナルミ(アウラ)」「マシャ・マカラッカ(ミコッテ)」の3人の美少女で結成されたアイドルグループです!
2016年のプリンセスデーから活動を始めており、ライブで祝祭日を盛り上げてくれます♪
ちなみにこの三歌姫のひとり「マシャ・マカラッカ」は、事件屋クエストをやったことがある方はご存じ「ナシュ・マカラッカ」の妹です。ファミリーネームが同じですね!
まとめ
- 「プリンセスデー」 ≒ エオルゼアにおけるひな祭り
- 「プリンセスデー」でもらえた装備は最新のもの以外全てモグステーションで購入可能
こうしてまとめてみると、多種多様な報酬があったことがよくわかりますね。
今後のイベントも楽しみです!
各装備についての詳しい見た目や情報は、それぞれの記事にまとめてありますので、気になった装備を是非チェックしてみて下さい♪

もっと華やかに彩るお手伝いが出来たなら嬉しいです♪
Twitterで更新情報をお知らせしていますので、よかったらフォローをお願いします!(@ff14_mirapri)